top of page

日本の電力事情

太陽光発電システム

蓄電池​  製品情報

​施工事例

1344923_edited.jpg

太陽光発電システムの仕組み

屋根に設置された太陽電池モジュールに太陽光が当たると発電します。この電気は直流の為、家庭で使用できる交流にパワーコンディショナを使って変換します。パワーコンディショナから家庭の分電盤に接続し、自動的に電気を買ったり、余った電気を売ったりできるという仕組みです。

買電と売電

昼間に発電した電気は家庭で利用し、余った電気は電力会社が買い取ってくれます。また、夜間など発電できない時は必要分のみを電力会社から購入し、自動的に使い分けるので、光熱費を節約することができます。

720800.jpg
1362535.jpg

​省エネで経済的な
暮らしを実現

FIT期間中は売電収入になっていた余剰電力を、自分たちのために使うという考え方。蓄電池の購入・設置が必要ですが、蓄えておいた電気を夜間や雨天時などに使うことで電気代を削減できます。また、災害停電時の非常用電源としても役立ちます。自分たちが使う電気をできるかぎり太陽光発電のクリーンエネルギーでまかなうというエコな選択です。

KWK

〒454-0004
愛知県名古屋市中川区西日置2丁目2-2

 

【営業】年中無休 9:00~18:00

​・太陽光発電

​・蓄電池

​・オール電化

​・施工事例

​・リフォーム

​・塗装

>IHクッキングヒーター

​>エコキュート

​>床暖房・浴室暖房

​・V2H

​>太陽光発電システム

​>蓄電システム

​>水回り

​>エクステリア

​>玄関

​>サッシ

​>屋根

​>外壁

​・お客様の声

​・会社案内

​>ごあいさつ

​>会社概要

​株式会社

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 株式会社KWK。

bottom of page